社会福祉法人 大津市社会福祉協議会
  • NEW寄付プロジェクト
  • 地域福祉活動を知りたい
  • ボランティアしてみたい
  • 相談したい
  • 大津市社協施設連絡会
  • おおつボランティア情報
トップページ
大津市社協ってなに?
会員について
施設一覧(検索)
NEW 寄付プロジェクト
地域福祉活動を知りたい
  • 学区社会福祉協議会
  • ふれあいサロン
  • ふれあい給食サービス
  • 寺子屋プロジェクト
  • いのちのバトン
  • 高齢者等地域見守りネットワーク
  • 地域福祉の推進役
  • NEW ご寄附、生活支援物資
  • 大津市社協施設連絡会
ボランティアしてみたい
  • 大津市ボランティアセンター
  • 災害ボランティアセンター
  • ボランティア保険
  • 助成金情報
  • おおつボランティア情報
NEW 相談したい
  • ふれあい相談
  • 生活福祉資金貸付事業
  • 地域福祉権利擁護事業・法人後見事業
  • 生活困窮者自立支援事業
  • 子ども・若者総合相談窓口
  • NEW 私の整理帳
民生委員児童委員
  • 民生委員児童委員とは
  • 民生委員活動
  • 大津市民生委員児童委員協議会連合会
  • 民児協だより
ファミリーサポートセンター
  • 会員になるには
  • どんな援助があるの?
  • 活動報酬費は?
  • 安心して活動していただくために
  • 講習会、交流会のご案内
  • ファミサポ通信
お知らせ
NEW 広報誌
NEW 赤い羽根共同募金
お問い合わせ
リンク集
アカウント運用ポリシー
  • お問い合わせ
  • 検索する

お知らせ

HOMEお知らせお知らせ当会職員の新型コロナウイルス感染者発生について
ひまわり
2022.02.02
お知らせ

当会職員の新型コロナウイルス感染者発生について

令和4年2月2日、当会職員の新型コロナウイルスの感染が確認されました。

詳しくは以下のファイルをご覧ください。

 

新型コロナウイルス感染症の感染者発生について

前の記事へ
次の記事へ

カテゴリー

  • ファミリーサポート
  • ボランティア
  • お知らせ
  • ニュース
  • イベント
  • 寄付
  • 講座・研修会
  • 助成金
  • 採用情報

最近の記事

2022.11.07

特例貸付の受付期間終了について

2022.09.06

「【大津市・高島市】小学生のためのお仕事ノート」に本会が掲載されています。

2022.08.16

災害ボランティア交流会を実施しました

2022.08.12

災害復旧支援活動を行いました

2022.08.12

移動・外出支援研修会参加者募集!

2022.07.04

東洋アルミエコープロダクツ株式会社様から、子ども食堂へ寄付!

2022.03.11

【赤い羽根チャレンジ事業】プレゼン・審査会を開催しました

2022.02.02

当会職員の新型コロナウイルス感染者発生について

2022.02.01

赤い羽根チャレンジ事業 公開プレゼンのご案内

2021.11.18

ぞうきんの受付を一旦終了します。

閉じる

お問い合わせcontact

ご質問、不明点などございましたら、お気軽にお問合わせください。

お問い合わせフォームへ
おおつ ひまりん
社会福祉法人 大津市社会福祉協議会

〒520-0047 滋賀県大津市浜大津4丁目1番1号 明日都浜大津5階

フロア案内図

社協代表

TEL

077-525-9316

FAX

077-521-0207

ファミリーサポートセンター

TEL

077-511-3150

FAX

077-511-3450

JR東海道本線をご利用の場合

JR大津駅より徒歩15分
JR膳所駅から京阪電車に乗り換え、
京阪浜大津駅下車、連絡橋渡るすぐ

京阪電車をご利用の場合

びわ湖浜大津駅下車、連絡橋渡るすぐ

お車をご利用の場合

名神大津ICより大津市社協まで約5分
京都市内より約20分

駐車場案内
© 2018 Otsu City
Council of Social Welfare.