大津市社協ってなに?

HOME大津市社協ってなに?
ひまわり
名称
社会福祉法人大津市社会福祉協議会
会長
竹内 俊彦
設立年月日
昭和27年2月26日
法人認可日
昭和41年6月30日
所在地
大津市浜大津四丁目1番1号明日都浜大津5階
波

定款

定款

経営指針

経営指針

組織図

組織図

現況報告

令和5年度

事業計画・収支予算

事業報告・収支決算

役員名簿

役員報酬規程

葉

会章

会章

市社協は、昭和38年(1963)に、自治会、婦人会、民生委員に呼びかけ、
社協の会員募集を実施したことをきっかけに、会章の図案を広く募集しました。
その結果、130点の応募があり、人と人とが肩を組むイメージの会章に決定しました。

波

おおつ ひまりん

おおつ ひまりん

平成29年度、大津市社協設立65周年、また広報紙「ひまわり」の150号発行を記念し
「ひまわり」にちなんだキャラクターを作成しました。
キャラクター作成には、職員間でイラスト案やイメージを出し合い、
全体を大津市在住のデザイナー山﨑泰佑氏(㈱ゑびす企画)にまとめていただきました。

キャラクターの名前は、公募し全国から210点の応募があり「おおつ ひまりん」に決定しました。
この名前には「ひまわりのように明るく、温かいハートで大津市を元気にしてほしい」という思いが込められています。

ひまわり

第6次地域福祉活動計画

第6次地域福祉活動計画とは?

市社協及び市の策定する「大津市社会福祉協議会地域福祉活動計画」と「大津市地域福祉計画」は、主体こそ相違するものの、ともに地域福祉の推進を目的としてお互いに補完・補強しあう関係にあります。

そのような考え方を基本とし、市社協及び市で地域福祉の目標を共有し、地域福祉の推進を図るため、「第4次大津市地域福祉計画・第6次大津市社会福祉協議会地域福祉活動計画」は、市と市社協が一体的に策定いたしました。

地域福祉の課題に対する行政の役割と市社協の役割を整理しつつ、同じ理念や方向性のもと、市社協及び市が連携して地域福祉を推進してきました。

今回の計画では、地域共生社会の実現を目指した新たな事業である「重層的支援体制整備事業」について計画全体に反映しております。

基本理念

一人ひとりを認めあい、
支えあう、
おおらかなまち“大津”

3つの目標

基本目標1

ネットワークの力で市民のニーズを広く受け止め解決する体制づくり

基本目標2

多様な参加とつながりを生み出すしくみづくり

基本目標3

生きる力を高めあい支えあえる地域づくり

第6次地域福祉活動計画

はい!!大津市社協です