新着の助成金情報があります。

この度、社会福祉法人しがぎん福祉基金から、「しがぎん福祉基金2024年度助成」の募集案内がありました。 こちらの助成金は、地域で福祉活動されているボランティアや民間団体を対象に活動の際に使用する物品、設備、移動支援のため…

MORE

ボランティアコーディネーションについて学んでみませんか?

ボランティアセンターでは、市内のボランティア活動に関わる方々に、なんとなく知っている『ボランティアやコーディネーション力』について改めて学んでいただき、ボランティア活動を広げる力としていただくために、ボランティアコーディ…

MORE

災害復旧支援活動を行いました

大津市災害ボランティアセンターでは、7月19日の大雨で土砂被害があった滋賀学区で、災害復旧支援活動(土砂の撤去作業)を行いました。 事前登録いただいている災害ボランティアの個人、団体に呼びかけ、7月21日(木)、7月22…

MORE

実際にボランティア活動をしている人の話が聞けて良かった♡

去る7月11日(日)に、明日都浜大津にて、出会いのボランティアカフェ「こどもにかかわるボランティア」を11名の高校生・大学生の参加を得て開催しました。 ゲストとして、地域で学習支援やこどもの居場所づくりを行う寺子屋プロジ…

MORE

令和2年度ふれあいサロン交流会開催中止のお知らせ

平素は、地域でのあたたかなふれあいサロン活動にご尽力を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、滋賀県ではクラスターが広範囲で多発し、感染者の急増により、医療提供体制への負荷がさらに高まる状況であることから、令和3年1月5日に滋…

MORE

「大津市社協ちくちくプロジェクト」始めました。

大津市災害ボランティアセンターでは、 あらたに「大津市社協ちくちくプロジェクト」を始めました。 いつ起きるかわからない災害(特に水害)に向けて、ぞうきんを作って備蓄し、 いざというときに備えようというプロジェクトです。 …

MORE